くんてんご

くんてんご
くんてんご【訓点語】
古く漢文を訓読するのに用いられた国語。 平安時代以後, 語彙・語法・音韻・文体などの面で仮名文学に用いられたものとはいろいろ異なるものがあった。 後世の和漢混交文をはじめ, 文語文に大きな影響を与えた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”